ひきつづき前々回のひざの骨に肉をつけて曲げるとどうなるのか
勉強してみました😆
と、その前に正座をしてMAXでひざを曲げた時でも上の絵くらいまでしか曲がらない
ことが発覚したので直しました。😌💡
筋肉を付けてみました!😍
青色が腱で赤色が筋肉です✨
腱というのは筋肉と骨をつなげているものです💡
ひざを曲げた時にひざのお皿がひっぱられて動くのがポイントですね🤓
線画に落とすとこんな感じですかね…😌💧
腱がどこにつながっているのか覚えておくと描きやすそうです👍
あと脚の骨につぶされて肉が横にはみ出すとそれっぽいですね⤴
次回はひざの描き方をまとめてみたいと思います😄
今回の勉強で参考にした本たちです😆
コメント